蜑住






左:北側の弾薬庫、右:同左を中から



左:南側の弾薬庫、右:同左



左:同上を入り口から、右:兵舎平坦地脇の崩れた地下壕入り口



左:兵舎平坦地のレンガ片、右:北にある謎の水槽(池?)




米軍の航空写真(R424-33)、赤矢印が南北の弾薬庫

蜑住団地の南側、火の坂交差点の両側の高台に高射砲陣地が写っている。
昭和19年11月の資料では独高24大隊の大隊本部と南北2ヶ所に高射砲中隊が配置されているので、これかと思われる。

東側の陣地の台地は残っており、砲座は全て埋められてしまい痕跡は無いものの、2ヵ所の弾薬庫の窪地と、兵舎のあった平坦地が残っている。
西側のものは団地造成で山ごと削られてしまっている。





日付 高射戦記、砲兵沿革史、復員省資料等による記事
昭和19年11月 独立高射砲第24大隊 大隊本部(蜑住)
独立高射砲第24大隊 高射砲第1中隊(蜑住北)
独立高射砲第24大隊 高射砲第2中隊(蜑住南)