頓田(草場)






左:道路で削られた照空灯の円形窪地、右:同左の奥



左:北にある聴音機の擂鉢状窪地、右:同左の縁



左:聴音機窪地の入り口、右:遊歩道から照空灯窪地の切断部を望む



左:遊歩道から指揮所の窪地を、右:反対側へと下る連絡路



左:米軍の航空写真(R424-28、国土地理院)

航空写真を見ると頓田第一貯水池の東岸、花房小学校の南西の尾根に照空陣地が写っている。
頓田貯水池の周辺を巡る遊歩道によって一部破壊されてはいるものの、比較的良い状態で残っている。







日付 高射戦記、砲兵沿革史、復員省資料等による記事
昭和17年4月 防空第21連隊 照空第10中隊 照空分隊(頓田)
昭和19年11月 高射砲第131連隊 照空第15中隊 照空分隊(草場)
昭和20年8月 高射砲第131連隊 照空第15中隊 照空分隊(草場)