地区名 | 監視哨名 | 説明 |
---|---|---|
柳井 | ||
麻里府 | ||
由宇 | ||
本郷 | ||
高森 | ||
柳井 | ||
室津 | 皇座山(527m)山頂? 陸軍の監視哨・警戒機陣地 | |
室積 | ||
安下庄 | 周防大島 | |
山口 | ||
山口 | ||
大田 | 山口県美祢市美東町大田 観音山(町のすぐ西、病院の北の山) | |
伊佐 | 南原山?、陸軍? | |
小郡 | ||
厚狭 | ||
宇部 | 陸軍? | |
秋穂 | ||
防府 | あそこ? | |
堀 | ||
鹿野 | ||
於福 | ||
萩 | ||
須佐 | 高山(532m)山頂? 陸軍の警戒機陣地有り | |
宇田郷 | ||
奈古 | ||
徳佐 | 日暮ヶ岳(693m)山頂に聴音壕有り(陸軍と伝えられている) | |
生雲 | ||
萩 | ||
明木 | ||
仙崎 | ||
宇津賀 | ||
見島 | 島北部? | |
下関 | ||
粟野 | 浦 鉄道岡に監視哨(S13豊北町史)一つ東側の山? 嶽山、大浦岳山(S14豊北町史) |
|
角島 | 陸軍? | |
特牛 | ||
湯玉 | 湯玉城山(鯖釣山の北隣、199m)山頂、聴音壕有り | |
室津下 | 甲山(117m)山頂に聴音機壕→観音崎砲台の付属施設の可能性 | |
矢玉 | ||
吉見 | 監視哨配置(S12よしみ史誌) 安養寺山に監視哨(よしみ史誌) ->大笠山(松尾山)山頂に旧軍遺構あり(コンクリ基礎)とある |
|
安岡 | ||
長府 | 覚苑寺山(准胝山、176m)に見張所の基礎あり | |
小月 | ||
西市 | ||
田耕 | ||